こんにちは、営業の大石です。
水戸市の現場で基礎工事風景です。
いよいよベースコンクリートを打設します

ぶぅおーん♬ぶぅおーん♪
と鳴り響く音とともに「ミキサー車」が現場に入ってきました。
なんか圧巻です

ミキサー車からポンプ車
そして・・。

そして職人さんへと
生コンが「ベースコンクリート打設」が始まりました。
「ドボッドボッ」という生コンから出る音と
生コンバイブレーターで内部の空気を抜きながら打設する
「ウイーンウィーン」という音が混ざり
良い音色だな~なんて・・・。笑

トンボのような道具で表面をならし

綺麗に平らにしていきます
仕上げは

背中にある四角い鏝(こて)
まるで、武士だと刀だな~なんて思いながら・・

「ザリッザリッ」と刀が・・・笑 鏝です。
すごく丁寧に綺麗に仕上げていきます。
どんどん表面が綺麗になってく所を見ると
さすが職人さんだなぁ~と感心。




