こんにちは、柴田です
先日防水検査に同行してきました
こんにちは、柴田です
先日防水検査に同行してきました
写真の真ん中と右端に黒いテープが貼ってありますよね
銀色の板状のものは断熱材ですが、断熱材同士の継ぎ目や、写真のように穴をあけてコードを通した場所にこの防水テープを貼ることで、断熱材に雨風が入り込むことを防ぎ、断熱効果がしっかり発揮されるようにしています!
そしてこの防水テープがしっかりと貼られているか、貼り忘れている場所がないかを検査するのが防水検査です
こちらが検査をする方で、1階はもちろん2階の外回りも足場を上ってチェックしていきます
この検査は実は必ずやらなければならない検査ではありません
しかしイサカホームではすべてのお客様にこの検査の実施をお願いしております
といいますのも、検査とともに保証もしてくれるからなんです!
もちろん何もないようにしっかりと管理しながら作業は進めていきますが、万が一が絶対にないとは
限りません
万が一の時のためにも、ぜひ検査の実施をお願いいたします