イベント情報
施工事例
イサカホーム
オーガニックハウス
お客様の声
展示場案内
会社概要
ホーム
>
スタッフブログ
>改正建築物省エネ法の勉強してきました。
改正建築物省エネ法の勉強してきました。
今、スペインのマドリードでCOP25(
第25回気候変動枠組条約締約国会議)が開かれています。この会議では、地球温暖化をどうすれば止めれるか、2015年に発効された「パリ協定」(
2030年度までに、2013年度比で、温室効果ガスの排出を26%削減する)をどうすれば達成できるか話し合われています。
日本は、すごく頑張らないと達成できません。家庭も4割近く省エネにしないとなりません。そのために今回、建物の省エネ法が改定されました。
今日は省エネ法の説明会が水戸の常陽藝文センターで行われました。
暗くて、ピンボケでした。
会場には沢山の建築、設計関係者が来てました。
今回、これらのテキストを使って説明されました。
大きく変わるのは、来年度から新築住宅の省エネ性のを説明義務が出来ました。
イサカホームの家は、もともと省エネの住宅なので安心です。
これからもイサカホームは、より省エネな住宅を目指していきます。
明日から15日までの14日間、水戸モデルハウスで「冬のあったか体験会」を開催します。皆様ご家族で遊びに来てください。
お待ちしております。
«
休日のたまの趣味
フルーツピンス
»
階段手摺の取り付け工事
住田裕子先生の講演
早くもクリスマス!
初めて地鎮祭に参加させていただきました。
お客様 光熱費 大公開!!
児童養護施設の地鎮祭
地鎮祭
水戸ホーリーホック 試合観戦チケットプレゼント
第三の趣味 パート2
地盤改良工事
2020年12月(1)
2020年11月(3)
2020年10月(1)
2020年9月(1)
2020年8月(1)
2020年7月(4)
2020年6月(8)
2020年5月(8)
2020年4月(2)
2020年3月(13)
2020年2月(18)
2020年1月(10)
2019年12月(18)
2019年11月(20)
2019年10月(20)
2019年9月(4)
2019年8月(2)
2019年7月(6)
2019年6月(4)
2019年5月(5)
2019年4月(8)
2019年3月(3)
2019年2月(4)
2019年1月(2)