イサカホームの新築注文住宅事業部、水戸・笠間店の柴田です。
水戸・笠間で新築注文住宅をご検討中の皆様、現在新築注文住宅を建てられる方の多くが、お家の床材にフローリングを選択されます。
もちろん畳スペースを設けたり、和室を作る方も多くいらっしゃいますが、お家の大部分はフローロングにされるのが一般的です。
今日はそんなフローリングのメリットについてお話させていただきますね。
メリット1:掃除が簡単!
多少汚してしまってもすぐに掃除機などをさっとかけてしまえばきれいになりますので、ダニやカビの発生も抑えられます。
ジュースなどの液体をこぼしてしまった場合でもすぐに雑巾などで拭き取ることができます。
ただし長時間放置しておくと、変色や膨脹のもとになってしまうので注意が必要です。
メリット2:張替はほぼ不要
畳は色褪せや傷みのために畳表を張り替えるメンテナンスが必要ですが、フローリングならその必要もありません。
染みが多くなってしまった、傷が多いなどで張り替えたいと思うことはあるかもしれませんが、日ごろ手入れをされているならそのような機会もないでしょう。
現代の日本では欧米化が進み「居間が畳の床で座布団を敷いて床に座る」という一昔前の光景はあまり見られなくなり、代わりにテーブル、椅子やソファなどを床に置いてその上に座るという生活に変わってきました。
そういった生活環境の変化には、より耐久性のあるフローリングは欠かせませんし、何よりインテリアになじみやすいですよね。
近年ではそのような欧米風のインテリアの中に、和風な畳スペースを取り入れた間取りも大変人気です。
イサカホームではフローリングのカラーもお好みに合わせて様々に選択していただけます。
ぜひ一度水戸または笠間の展示場までお越しください。