①本人確認書類
まず、基本的な事ですが「運転免許証」「保険証」などの身分証明書が当然必要です。
表面、裏面両方のコピーが必要となります。
これで借入する方のことを確かめます。
②収入証明
一般的な会社員の方なら前年分の「源泉徴収票」が必要になります。
自営業の方であれば直近3年分の「確定申告書」が必要です。
これは借入する方にどの程度の返済能力があるか、どの程度の借入ができるか判断される、大変重要な書類となります。
③購入する物件についての書類
どのくらい物件をいくらで購入するのかということを金融機関に伝えるための書類です。
この書類は物件販売チラシや見積もり書・間取り図、土地の公図などのことです。
④その他
書類とは別に印鑑が必要となります。
認め印で大丈夫ですので印鑑を一つご準備ください。
他にローンの借り入れがある方は、借入中のローンの「償還予定証」「残高証明書」などが必要となります。
上記が事前審査に必要になる書類です。
また金融機関によってはこれ以外にも土地資料など提出する書類が増えることもあります。
ローンを借りる上で、必ず行う審査になりますから、前もって書類は準備しておくとよいでしょう。
書類について注意点がいくつかありますので、まずは住宅ローンアドバイザーまでご相談ください。
夢のマイホームのための住宅ローン審査のサポートもぜひイサカホームの住宅ローンアドバイザーにお任せください!